2011年11月07日

IT化の波が...

秋になり、立て続けにお医者さま通いをするはめになりました。
総合病院ではそんなにめずらしいことではないのですが、
個人医院でも電子カルテによる診療が浸透しています。
詳しい病状の説明はもとより、レントゲンの映像までこと細かな
情報が一度に画面でみえるのです。
先生はいろいろ説明をしながらPCを操っておられます。
窓口支払いもすべて診療明細書付きで領収書発行にすすみます・・・
ドクターの書く紙のカルテもなかなか読みずらいところもあるようで
このIT化は一方で好評なのかな~とも思いますが
偶然の一致なのか?通った2つのお医者様の診療明細書と領収書が
まったく同じものでした。
このシステム売れ筋なんだろうか・・とふと思いました(笑)
(文責;岩城 智子)

投稿者 プランナーの声 : 2011年11月07日 09:53

カテゴリー [ 岩城 智子 ]

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.e-seikatu.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/130